ABC林 の日々雑感
■ 奇抜なモノの組み合わせ
「都こんぶ」、日本人ならたいていの人が知っていると思います。
私は酸っぱいのが苦手なのであまり好きではないですがそれでも知っています。
そんな都こんぶのパッケージの”色”は何色でしょうか。
そう、「赤色」です。
今回、都こんぶがまさかのコラボ、なんと「ジオン公国」。ジオン公国といえばシャア・アズナブル、シャアといえば赤。「3倍」にちなんでの3個セットで販売です。このコラボが合うかどうかはわかりませんが少なくともインパクトはありました。
色相関によれば対角線上の色、例えば赤と青を並べると人はその対称性で目を惹きつけられるそうです。
今回のコラボもまさにそれと同じでしょう。確かに驚きました。
イノベーションは組み合わせで創造できます。
既存のモノと既存のコト、またはモノ同士を組み合わせることで新しい価値が生み出される好例だと思いました。
パチンコも、まだまだ生み出せるはずです。
(了)
■ 利益と稼働を両立する考え方
-稼働を上げるには、出さなければいけない
-利益を上げるには、シメなけれないけない
この思考は間違っています。
アミューズメントビジネスコンサルティング株式会社では一貫して「利益を増やせば、稼働は伸びる」とお伝えしています。
なぜそう言えるのか?
その答えはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.ab-c.jpn.com/8655
より詳しい解説は下記のバナーをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
1972年生まれ、福井県出身。名城大学卒。マーケティング理論と計数管理に強みを持ち、正確な計数管理力とマーケティング手法、戦略論をベースにした勘や経験に頼らない論理的なホール経営を提唱する。パチンコを盛り上げるオンラインサロン「パチ盛り」の代表主宰。ツイッターフォロワー3,807人(’23.2.5現在)