パチンコ店の業績を上げるための戦略 パチンコ店の営業に必要な2つの”P” ■ マーケティングの4P にプラスする新しい2つのP 「 マーケティングの4P 」というものがあります。 Product(製品戦略) Price(価格戦略) Promotion(広告、販促戦略) Place(流通戦略) ... 2020.12.27 パチンコ店の業績を上げるための戦略
パチンコ店の業績を上げるための思考 業績を上げるただ一つの方法 ”GRIT” 私は、「趣味は何ですか?と聞かれると「パチンコとランニングです」と答えます。 「パチンコが好き」というのはおおむね皆さん、ご存じのことです。しかしランニングについては、例えば1on1(お互いに相手をよく知るために行う、1対1... 2020.12.26 パチンコ店の業績を上げるための思考
パチンコ業界のこと ”業界大御所の提言”が現場の感覚とズレている理由 2019年末現在のパチンコ店舗数は「8,886店舗」とされています。(全日遊連加盟店舗数。これにアウトサイダー(組合非加盟)がおおよそ500店舗弱とされているのでおおよそ9,400店舗弱と考えられます。) 一応最新の統計デー... 2020.12.26 パチンコ業界のこと
パチンコ店の業績を上げるための戦略 ヒトの行動はコントロールできる! 突然ですが以下の問いに答えてください。 【問い】 コインを投げてオモテが出たら1万円プレゼントというゲームがあります。参加料は2千円。ただしウラが出たら参加料の2千円は没収となります。なお、参加はするがコインは投げないとい... 2020.12.22 パチンコ店の業績を上げるための戦略
基礎から学ぶパチンコ計数管理(月刊AJ連載) 【パチンコ計数管理 基礎編12】4つのメンテナンス項目(月刊AJ連載12) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第12回、2020年5月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今後も... 2020.12.21 基礎から学ぶパチンコ計数管理(月刊AJ連載)
パチンコ計数管理を実践で活用する 「Pとある魔術の禁書目録」の使いかた Pとある魔術の禁書目録 (㈱JFJ)の人気が高まっています。直近の稼働推移を確認してもその他機種と比較して稼働を維持しており、ここ何年かでこのように人気が継続している機種は稀だと思います。 < Pとある魔術の禁書目録 稼働推... 2020.12.17 パチンコ計数管理を実践で活用する遊技機のこと
パチンコ計数管理を実践で活用する P真北斗無双3とP大工の源さん超韋駄天、スペック比較 2020年12月7日より P真北斗無双3 の設置が開始されました。説明の必要もない、北斗無双シリーズの最新機種です。 今回はそのスペックを「1種2種混合」として、RUSH時のスピード感に焦点を絞ったゲーム性となっています。も... 2020.12.13 パチンコ計数管理を実践で活用する遊技機のこと
パチンコを盛り上げるオンラインサロン ”パチンコを盛り上げる” パチ盛り 、開設6か月! 2020年7月1日、オンラインサロン「 パチ盛り 」がスタートしました。 おかげさまで会員数も順調に増えています。この間のパチ盛りの勢いをひとつの数字で測るとするならば、 ・ツイッターのフォロワーさん、2,061名様(20... 2020.12.11 パチンコを盛り上げるオンラインサロン
パチンコ店の業績を上げるための戦略 販促は店内という”固定観念”に縛られるな 「 可処分時間 」という言葉を聞いたことがありますか?使える時間の配分のことです。もちろん語源(?)は可処分所得。収入のうち有無を言わさずの支出を除いた管理可能な所得のことで、これを時間で考えようという概念です。 言わずもがな、時... 2020.12.11 パチンコ店の業績を上げるための戦略
パチンコ店の業績を上げるための戦略 「バズれ!拡散王」(は問題あり?ナシ? ㈱エースプロ主催の「バズれ! 拡散王 」に対する「これ、大丈夫なの?」という意見が寄せられました。そこでちょっと調べてみようと思います。 「景品表示法」をご存じですか?正式には「不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134... 2020.12.09 パチンコ店の業績を上げるための戦略