パチンコを盛り上げるオンラインサロン パチ盛りでネットショップ開設。 いまさらながらですが、私は「パチンコを盛り上げるオンラインサロン パチ盛り 」を主宰しています。 パチンコ業界のオンラインサロンはまだまだ黎明期ですから、パチ盛りではどんどんいろいろなことにチャレンジしています。 その中で、初期... 2021.01.31 パチンコを盛り上げるオンラインサロン
パチンコ店の業績を上げるための思考 ぬるま湯に浸った営業部長は去れ! ■ ぬるま湯 に浸らず、現状を変える これまでに経験したことのない状況、新型コロナウイルス禍。日々仕事に取り組んでいてもなかなか状況が変わらないと感じている人が多いと思います。 世の中(経済)が右肩上がりのときは同じことをすれば... 2021.01.30 パチンコ店の業績を上げるための思考
パチンコ店の業績を上げるための戦略 ビヨンド・コロナを勝ち抜くためには〇〇に投資しろ! アフター・コロナ、ウィズ・コロナ、そして ビヨンド・コロナ 。 これからの社会を表す様々なワードがあります。 私はある経営研究会に所属しています。この研究会は全国に支部会があり理念が「共に学び、ともに栄える」ということで、異業種... 2021.01.28 パチンコ店の業績を上げるための戦略
基礎から学ぶパチンコ計数管理(月刊AJ連載) 【パチンコ計数管理 基礎編13】HCスタートと体感スタート(月刊AJ連載13) 「 体感スタート を重視する」 この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第13回、2020年6月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらい... 2021.01.19 基礎から学ぶパチンコ計数管理(月刊AJ連載)
パチンコ店の業績を上げるための戦略 稼働の”差”は出玉じゃなく、出玉感を含むトータルプロデュース力! ■ 欲しいモノは何としても欲しい 私の部屋には、とある物体があります。形状は比較的横長で大きさはどれもほぼ同じで1メートル程度、そのボディには白と黒の幾何学模様が施されておりそれなりの重さがあります。私はこれを大切に飾っています。それ... 2021.01.16 パチンコ店の業績を上げるための戦略
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス問題35「緊急事態宣言が響かない理由」 ■ 2度目の 緊急事態宣言 を考える 「日本国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が出た」という報道からもうすぐ一年、当時はまだ「やばいかも」くらいの認識で比較的のんびりしていたように思います。 その後日増しに感染者数の拡大がみ... 2021.01.12 新型コロナウイルス関連
パチンコ店の業績を上げるための戦略 企業の成長サイクルを考える ■ 組織が先?戦略が先? 企業は持っている経営資源やその競争優位性からドメインを決定して、戦略を立てます。 ※「ドメイン」・・・企業が持続的な成長を可能とする自社特有の事業活動の領域。「だれに、なにを、どのように、効果は?(だ・... 2021.01.10 パチンコ店の業績を上げるための戦略
パチンコ店の業績を上げるための戦略 なぜ稼働が必要なのか?考えたことはあるだろうか? 収穫逓増 ■ 売上を上げなければいけない理由 収穫逓増 (しゅうかく・ていぞう)、という言葉を聞いたことがあるでしょうか。一般には「収穫逓増の法則」と言われ、 ・固定費と変動費のかかる業種において、生産(販売)個数が増えれば増える... 2021.01.09 パチンコ店の業績を上げるための戦略
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス問題34「再度の緊急事態宣言に対する空気感」 新型コロナウイルス、東京では1/5発表分が1,278人。 緊急事態宣言が一都三県に発令とのことですが世間には昨年春に発令された時ほどの危機感がないと感じます。 ここでちょっと調べました。 「2020年春、緊急事態宣言が出た前後... 2021.01.05 新型コロナウイルス関連
パチンコ店の業績を上げるための戦略 2021年、正月後の営業はこうすべき ■ 20年前は“出す”、10年前は“シメる”が基本だった 正月後の営業 令和3年、「あけましておめでとうございます」。 本日は1月5日、例年通りお正月の3が日後のこの2日間(1/4~5)に集客のピークを迎えるもので、私の支援先... 2021.01.05 パチンコ店の業績を上げるための戦略