ABC林 の日々雑感
■ 期待値
「もし仮に今日が更新日だったら更新しますか?」
ある経営研究会で聞かれた質問です。
この答えがYesならその人はその会に満足しているでしょう。
しかし少しでも躊躇があるとしたらそれは不満足の証です。
上記は期待値に関する一例です。
上記質問ではその会に対してもともと持っている期待値と、同等かそれ以上のリターンがあるという認識がないと「Yes」にはなりませんね。ビジネス関係も同様です。
サイコロの期待値は3.5、でも人は4以上の出目を期待します。できれば5以上でしょう。
この期待に応えるにはどうすればいいか。実はとっても簡単です。
「4(または5)以上が出やすいサイコロ」を用意すればいいのです。
「考えなく、出たとこ勝負」で結果は得られないです。
「こういう風にしたい、こうありたい」と思うなら、そうなるための「仕掛け、仕組み」を作りましょう。
「もし仮に今日が更新日だったら更新しますか?」、この答えをYesにさせる仕組みを、です。
(了)
■ 利益と稼働を両立する考え方
-稼働を上げるには、出さなければいけない
-利益を上げるには、シメなけれないけない
この思考は間違っています。
アミューズメントビジネスコンサルティング株式会社では一貫して「利益を増やせば、稼働は伸びる」とお伝えしています。
なぜそう言えるのか?
その答えはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.ab-c.jpn.com/8655
より詳しい解説は下記のバナーをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
1972年生まれ、福井県出身。名城大学卒。マーケティング理論と計数管理に強みを持ち、正確な計数管理力とマーケティング手法、戦略論をベースにした勘や経験に頼らない論理的なホール経営を提唱する。パチンコを盛り上げるオンラインサロン「パチ盛り」の代表主宰。ツイッターフォロワー3,807人(’23.2.5現在)