40個・8枚交換 の未来と可能性(2)
2021年、正月後の営業はこうすべき
理論と実践は両輪である。
販促は店内という”固定観念”に縛られるな
新台入替は手段のはず
外観という、「身だしなみ」
年に3回の特別期間、GWは終わった。その次を考えなければいけない。
稼働ではなく利益
利益はウンチ?
本が売れるかどうかは、タイトルと表紙で90% 決まる
カネがないとき は、売上を下げろ!
満足度は感性じゃない?驚きの公式、価値工学における「V=F÷C」
玉粗利 重視の”危険性”
繁盛店 は「なぜ」繁盛店 なのか
40個・8枚交換 の未来と可能性(1)