パチンコ店の業績を上げるための戦略

パチンコ店の業績を上げるための戦略

満足度は感性じゃない?驚きの公式、価値工学における「V=F÷C」

お客様の満足度は 価値工学 でのV=F÷Cという公式で表すことができます。 これはどの業種であっても通用し、もちろんパチンコ店においても同じです。 さてこの考え方を確認しましょう。 ■ 満足度を測る 価値工学 の計算式「V=F÷C」 「...
パチンコ店の業績を上げるための戦略

玉粗利 重視の”危険性”

玉粗利 を重視することは危険である。 玉粗利 、パチンコ店ではかなり重要視されている指標です。「アウト1個あたりの、お客様の負担額」、簡単に言えば「1発打ち込むごとにお客様が負ける金額」です。これに6,000を乗じると1時間あたりにお客様...
パチンコ店の業績を上げるための戦略

繁盛店 は「なぜ」繁盛店 なのか

全国には多くのパチンコ店がありますが、その中には 繁盛店 もあれば厳しい稼働のお店もあります。その違いはどこにあるのでしょうか。 ■ 繁盛店 になる条件 私は日々、全国のホールさんを回って現場での営業アドバイスをしていますが、時折集合型...
パチンコ店の業績を上げるための戦略

40個・8枚交換 の未来と可能性(2)

2016年1月16日のコラムにて 40個・8枚交換 という営業について触れました。 概要は、 ・ダイナム太田店が12月末に40個・8枚交換 の営業を開始した。 ・4円320台、20円160台で低貸し玉はナシ。 ・リニューアルOP前後で客数...
パチンコ店の業績を上げるための戦略

40個・8枚交換 の未来と可能性(1)

■ 40個・8枚交換 に未来はあるか 40個・8枚交換 という営業を選択したリニューアルOPがありました。 昨年末のダイナム太田店(群馬県太田市)のリニューアルOPです。 その内容は冒頭に記載したようにちょっと斬新(ある意味保守的?)な...
PAGE TOP