2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 セミナー 計数管理研修オンライン、第2期募集開始 4月、第2期の募集開始! 今回は「基礎編のみ」、「応用編のみ」、「実践編のみ」の3つから選べます! 特徴① 1講義2回ずつ開講、2回受講OK 特徴② オンラインに対応して2時間30分以内(休憩込み) 特徴③ 内容は「過去 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編14】客滞率の重要性(月刊AJ連載14) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第14回、2020年7月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますの […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 P牙狼MA XX vs CR牙狼XX、スペック徹底比較 ※2.17数値と考察修正 ■ P牙狼MA XX、ついに登場 ※2021.2.17計算の誤りにより記事修正 2021年2月16日、「いまか、いまか?」と待っていた一報が駆け巡りました。「新要件での牙狼が検定を通過した」というニュースです。 正式名称 […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 「Pとある魔術の禁書目録」の使いかた Pとある魔術の禁書目録(㈱JFJ)の人気が高まっています。直近の稼働推移を確認してもその他機種と比較して稼働を維持しており、ここ何年かでこのように人気が継続している機種は稀だと思います。 <Pとある魔術の禁書目録 稼 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 P真北斗無双3とP大工の源さん超韋駄天、スペック比較 2020年12月7日よりP真北斗無双3の設置が開始されました。説明の必要もない、北斗無双シリーズの最新機種です。 今回はそのスペックを「1種2種混合」として、RUSH時のスピード感に焦点を絞ったゲーム性となっています […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編11】BYの重要性(月刊AJ連載11) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第11回、2020年4月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編10】出方の予測、シミュレーション(月刊AJ連載10) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第10回、2020年3月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 遊タイム搭載機種の“実質TS”計算 2020年4月20日、新型コロナウイルスの影響でパチンコバッシングが巻き起こっていた最中に遊タイム搭載機種第一弾の納品が開始されました。「Pフィーバー真花月2 夜桜バージョン」です。 あれから半年、市場には多くの遊タイム […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編9】Bサと客滞率を理解する(月刊AJ連載9) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第9回、2020年2月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 いま改めて「客滞率の意味」を考える。何を示しているか。 ■ 稼働が伸びない、伸びてこない 営業自粛期間が明けて約3か月となりました。 5月後半当初は街が、社会が「これから」を志向して徐々に活気を取り戻しているという雰囲気がありましたが、7月後半あたりからのコロナ陽性者の急 […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編8】誤差玉を理解するには計算式を理解せよ(月刊AJ連載8) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第8回、2020年1月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編7】玉単価と玉粗利(月刊AJ連載7) 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今後も定期的にアミューズメントジャパン誌の連載をアップしてまいります。 ============================= […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 業界動向 P大工の源さん超韋駄天の可能性 ■ ひっそり登場、そして人気が徐々に高まる稀有な機種 2020年4月20日、世間はまさに新型コロナウイルスの猛威にさらされており不要不急(とされる)施設への営業自粛要請が出されていたころに、P大工の源さん超韋駄天(以下、 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 林 秀樹 営業戦略 分析は前向きに。 分析は前向きに。 林 秀樹1972年生まれ、福井県出身。名城大学卒。マーケティング理論と計数管理に強みを持ち、正確な計数管理力とマーケティング手法、戦略論をベースにした勘や経験に頼らない論理的なホール経営を提唱する。パチ […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編6】割数(景品、機械)とは何なのか?(月刊AJ連載6) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第6回、2019年11月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 林 秀樹 計数管理 メーカー発表数値は絶対に正しいのか? ■ ST機種の計算について 株式会社チャンスメイトの荒井孝太さんとお話をさせていただいたときに面白いことを述べられていました。(荒井氏は元某パチンコメーカーの開発の方です) ①メーカー発表の平均特賞継続回数は販売 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 計数管理 計数管理は計算結果を求めるのが目的ではない ■ 正確さは必要条件だが十分条件ではない 計数管理が得意という方は、 ・細かく正確な計算結果を求める という傾向があります。 深く知れば知るほど正確な計算をしたがるのですよね。 もちろん私もそうでした。 でも […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 林 秀樹 その他 P業界での思い出(1) 遊技機販社時代 P業界での思い出(1) 遊技機販社時代 林 秀樹1972年生まれ、福井県出身。名城大学卒。マーケティング理論と計数管理に強みを持ち、正確な計数管理力とマーケティング手法、戦略論をベースにした勘や経験に頼らない論理的なホー […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編5】特賞で得られる玉数のコントロール(月刊AJ連載5) 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今後も定期的にアミューズメントジャパン誌の連載をアップしてまいります。 ============================= 皆さん […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 【パチンコ計数管理 基礎編4】B(ベース)の概念を理解する(月刊AJ連載4) この文章は月刊アミューズメントジャパン誌にて連載されている「基礎から再確認、計数管理」の第4回、2019年9月号に掲載されたものです。 改めてウェブ上にアップすることで連載内容のおさらいになるかな、と思いますので、今 […]