2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 林 秀樹 その他 SNSでイキるノイジー・マイノリティ SNS、ソーシャルネットワークサービス。 人と人とのコミュニケーションを促進し、社会的なネットワークの構築を支援するインターネットサービス(Webサイト)のこと、とされます。 日々の生活では欠かすことのできないツールです […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 林 秀樹 仕事への取り組み方 会っちゃダメ、じゃない!どうすれば会えるかを考えるべき 仕事を効率的に進めるには何が必要だろうか。 その一つの答えがITおよびICTだろう。対面で打ち合わせるしかなかった時代から電話が登場し、遠隔地でのやり取り機会が飛躍的に向上した。移動中のやり取りのために携帯電話、リアルタ […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 林 秀樹 仕事への取り組み方 『これまで通り』はいつまで通用する? コロナ以前とコロナ以降。 社会は激変しました。過去には絶対に戻れないならば、『今』に対応することが求められます。そしてそれは対応が早ければ早いほど先行者利得が得られ、遅ければ遅いほど過去の成功体験に縛られて動けなくなりま […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 林 秀樹 仕事への取り組み方 オンライン疲れをぶっ飛ばせ! 新型コロナウイルスの影響で最も変わったことといえば「オンライン化の進展」だと思います。 そしてその中でも最たるものが会議、ミーティングのオンライン化。オンラインなら移動時間や資料の準備工程の削減につながり、また参加者同士 […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 林 秀樹 仕事への取り組み方 オンラインを言い訳にしない、プロ意識を持て 1月30日(土)/31日(日)の2日間、布袋寅泰さんデビュー40周年のライブがありました。日本武道館です。当初はキャパシティ(約1万人)の50%以下の収容での開催ということでチケットの争奪戦もありましたが、緊急事態宣言下 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 林 秀樹 営業戦略 Clubhouse活用、パチンコ業界での可能性 『話題のClubhouseに参加してみた話』 先週末から各種メディアで取り上げられて、今週になって一気に広まった感のあるClubhouse。 私も1/30(土)に知人から招待されてとりあえず参加しています。 現状でのCl […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 林 秀樹 営業戦略 パチンコ店でオンライン? ■ オンラインでの研修に適正価格はあるのか 私は数年前から日本創造教育研究所(日創研)という会社の研修を継続して受講しており、その外部団体である北大阪経営研究会に所属しています。セルフアウェアネス、やり抜く力(GRI […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 林 秀樹 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス問題㉔ オンラインはオフラインを超える可能性を持つ ■ オンライン化は時代の流れ 新型コロナウイルスの影響で人と人との接触を減らすことが叫ばれています。 これによりパチンコ店ほかBtoCの遊興施設は営業休止の要請がされたり、またほかの業種でも在宅勤務を推奨されたりとい […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 林 秀樹 Amusement Japnan連載 新型コロナウイルス問題㉓ アミューズメントジャパン誌Zoom対談(動画あり) 2020年5月9日、業界誌Amusement Japan誌の執行役員常務の田中氏からのオファーによりZoomを使ってのオンライン対談を行い、すぐの編集作業ののちYoutubeにアップロードされました。 <左:林 秀樹 […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 林 秀樹 その他 Zoomでのオンライン研修はアリ?ナシ? ビジネス・業界ランキング Zoomでのオンライン研修はアリ?ナシ? 林 秀樹1972年生まれ、福井県出身。名城大学卒。マーケティング理論と計数管理に強みを持ち、正確な計数管理力とマーケティング手法、戦略論をベースにした勘 […]